台風・ウイルスに関する措置について
台風・ウイルスに関する措置についてを公開しました。 以下に掲示しますのでご確認ください。
【台風に関する措置について】
台風等に関しては、学生の安全を第一とし、奈良県北部地方に暴風警報が発令された場合は、
次のような措置をとる事とします。
1.午前8時現在、暴風警報が発令されている場合は、休講といたします。
2.授業実施中に暴風警報が発令された場合は、直ちに休講といたします。
3.その他大雨警報や洪水警報の場合は、各地区により状況が異なるため、先ずは安全を第一として自己での判断の上、行動をして下さい。
※休講となった場合の振替日等はございませんので、予めご了承ください。
【ウイルスに関する措置について】
ウイルスに関して、感染拡大防止のための休講については事務局の判断のもと
次のような措置をとる事とします。
1.授業の実施・休講の決定については事務局が判断するものとします。
2.ウイルス感染拡大防止のため、事務局が休講と判断した場合には各選択科目講座の連絡手段に従って学生全体に周知することといたします。
3.その他、休講にならない場合であっても、体調不良や感染予防のための欠席は、自己判断の上、行動してください。
また、自身へのウイルス感染が判明した場合は感染拡大防止のため、直ちに事務局へ連絡を行い、自主的に欠席していただくこととします。
マスク着用や手洗いうがい、アルコール消毒などの実施にご協力ください。
※休講となった場合の振替日に関しては状況を見ながらの判断となりますので予めご了承ください。
下記より、データでもご確認いただけます。
台風・ウイルスに関する措置-2021.8各措置については、随時ホームページでご案内いたしますので各自ご確認ください。
何卒、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。